Loading

イベントEvents

【飛騨・美濃じまんDay】長良川匠の技Day

掲載日: 2025年03月25日

カテゴリー :  見る作る遊ぶ買う

イベント概要

清流長良川が育んだ岐阜の伝統文化を園内各地で紹介します。自然と匠の技が織りなす伝統文化を展示と実演で紹介すると同時に、伝統の文化と技に触れる体験コーナーをセットで実施します。

 

 

①清流が育む紙と木の工芸美 ー美濃和紙・岐阜和傘・岐阜提灯ー
長良川の清流に育まれた美濃和紙、岐阜和傘、岐阜提灯。 日本の伝統工芸品の美しさを、3つの工芸品を組み合わせた空間装飾と匠による手わざ実演、展示、販売により紹介します。

 

==プログラム情報==

日  時:2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

場  所:ひだまりホール

申込方法:当日参加

協  力:ORGAN/岐阜提灯協同組合/美濃市美濃和紙推進課

⇒プログラムの詳細はこちら

 

②美濃筒引き本染め相撲旗・郡上本染 鯉のぼり

 

==プログラム情報==

日  時:2025年4月26日(土)〜2025年5月11日(日)

場  所:ガラスドーム

申込方法:当日参加

協  力:吉田旗店/渡辺染物店

 

 

③和紙あかりアート【展示】
美濃和紙あかりアートが夕暮れ時から幻想的な雰囲気を演出します。思わず写真を撮りたくなるSNSでの発信効果も高いナイトイベントとして開催します。

 

==プログラム情報==

日  時:2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

場  所:オアシスパーク水路沿い

申込方法:当日参加

協  力:美濃市美濃和紙推進課

⇒プログラムの詳細はこちら

 

④長良川の伝統文化体験
長良川の伝統文化に「触れる」をテーマにした体験型イベントを実施します。子供も参加可能な体験ブースを中心に想定し、次世代へ岐阜の伝統文化を「伝える」コーナーとします。

 

==プログラム情報==

日  時:2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

場  所:ガラスドーム ※雨天時は「そよかぜテラス」で開催

申込方法:事前予約制・当日受付

協  力:ORGAN/ジャパンランタン/長屋木工所/コルソヤード/安藤竹細工店/郡上上村考版

⇒プログラムの詳細はこちら

 

⑤長良川流域PRコーナー(ブース・ステージ)
長良川流域関係の市町がご当地グルメ・土産品などを販売、観光PRなどを実施します。

 

==プログラム情報==

日  時:2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

場  所:ガレリア

申込方法:当日参加

開催日

2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

開催時間

10:00〜17:00

会場

河川環境楽園

エリア :  世界淡水魚園

 

 

 

 

お問い合わせ

名称:第42回全国都市緑化ぎふフェア世界淡水魚園催事事務局

住所:〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸一丁目5番2号 中日新聞社北館5階

電話番号:052-239-1224(平日9:30〜17:30)

メール:freshwater-jimukyoku@chunichi-adnet.co.jp

FAX:052-239-1229

pagetop