【ぎふおどりDay】おどり広場
掲載日: 2025年03月25日
カテゴリー : 見る
イベント概要

日本三大盆踊りの一つでユネスコ文化遺産の「郡上おどり」から伝統的な風流踊や獅子舞まで、ぎふの様々な踊りが大集合。
主なプログラムの紹介
谷汲踊
日時:5月24日(土)11:15/13:45
出演:谷汲踊保存会
高さ4mの竹製で鳳凰の羽根を形取ったシナイを背負い、胸には直径70cmの大太鼓を抱えておどり、唄やお囃子でおどりを盛り立てます。
平方勢獅子
日時:5月24日(日)10:30
出演:平方勢獅子保存会
天下泰平、五穀豊穣、家内安全を祈願して、笛や太鼓のお囃子に合わせて舞い踊ります。
郡上おどり・白鳥の拝殿踊
日時:5月25日(日)12:00/14:00
出演:郡上おどり保存会/白鳥拝殿踊り保存会
〈郡上おどり〉
約430年の歴史を持つ岐阜県郡上市の夏の風物詩『郡上おどり』を、ぜひ体を動かして体験してみてください。
〈白鳥の拝殿踊〉
唄と手拍子、下駄を鳴らす音だけで切子灯籠のもとで輪になって踊る先祖代々伝わってきた伝統ある踊りです。
「いとうまゆ」ファミリーステージ
日時:5月24日(土)14:30
出演:NHK おかあさんといっしょ 4代目ダンスのおねえさん いとうまゆ
2005年から2012年までNHK教育の「おかあさんといっしょ」で「ズーズーダンス」や「ゴッチャ!」のおねえさんとして活躍。その後も、ダンス講師や振付師として多方面で活動を続けており、子育て応援アンバサダーとしても活動中。
開催日
2025年5月5日(月祝)/6日(火休)
開催時間
10:00〜16:30
会場
岐阜県百年公園 北口広場
エリア : 岐阜県百年公園中濃地域
その他
お問い合わせ
第42回全国都市緑化ぎふフェアイベント事務局
(日本イベント企画(株)内)
TEL 0584-71-6135(平日9:00~17:00)