【公園活用企画】バッグコンポスト「みーもの庭」ミニ講習会
掲載日: 2025年04月24日
カテゴリー : 学ぶ作る
イベント概要

生ごみを減らす活動として布製トートバッグを用い「バッグコンポストづくり」を行います。
布製のトートバッグを利用するメリットは、①軽量なこと②臭いが少ないのでキッチン内に設置することができる事にあります。バッグ内に二重の洗濯ネットを入れ、堆肥の素となる基材の中に、毎日400gの生ごみを1日1回攪拌することを、3カ月続けるシンプルなものです。その後1ヶ月熟成すると堆肥が出来上がります。
キッチンで出来る地球に優しいエコ習慣を提案し、生ごみを捨てて燃やすのではなく、地球の大切な栄養素を循環させ、無化学肥料、無農薬で自分の花や野菜を育て上げる喜びを体験します。
開催日
2025年5月3日(土) ぎふ清流里山公園
2025年5月4日(日) ぎふ清流里山公園
2025年5月18日(日) ぎふワールド・ローズガーデン
開催時間
10:00〜15:00
会場
ぎふワールド・ローズガーデン 花と暮らしのギャラリー2F多目的ルーム/ぎふ清流里山公園 飛騨路
エリア : ぎふワールド・ローズガーデンぎふ清流里山公園中濃地域
参加方法
当日受付 ※先着順
参加料
500円
主催
みーもの庭
関連リンク
その他
公園活用企画について・・・
ぎふフェアを契機に、さらに使いやすく魅力的な都市公園づくりを進めるため、個人・団体の皆様から公園という場を活用してやってみたい企画や、公園の新たな活用に繋がる企画を募集いたしました。ご応募いただいた皆様には、フェア期間中に会場で実施いただきます。
公園活用企画についてはこちら(※新規企画の受付は終了しています。)
お問い合わせ
みーもの庭
TEL:090-7398-8647