Loading

イベントEvents

【公園活用企画】水防災カルタを活用したスタディ・ワークショップ

掲載日: 2025年04月09日

カテゴリー :  学ぶ作る遊ぶ

イベント概要

 

 

[パネル展示]

木曽川の文化的景観を守る活動、遊びの歴史・文化の継承に関する取り組みを紹介します。

 

[スタディ・ワークショップ]

水防災カルタを使い、「やってみる」「作ってみる」「遊んでみる」という体験を通して、木曽川の自然や文化をさまざまな視点から学び、実際に体験することで木曽川の本当の歴史・文化・環境に触れることができます。

 

定員

300名 ※パネル展示(250名)/スタディ・ワークショップ(50名)

参加料

無料

主催

耀く大野町まちづくり委員会

開催日

2025年5月31日(土)〜2025年6月1日(日)

開催時間

10:00〜16:00

会場

世界淡水魚園(ガレリア)

エリア :  世界淡水魚園

その他

本イベントは「第42回全国都市緑化ぎふフェア公園活用企画」として実施します。

 

公園活用企画について・・・

「全国都市緑化ぎふフェア」を契機に、さらに使いやすく魅力的な公園づくりを進めるため、個人・団体の皆様から公園という場を活用してやってみたい企画や、公園の新たな活用に繋がる企画を募集しました。

公園活用企画についてはこちら

お問い合わせ

イベントについて

[団体名]耀く大野町まちづくり委員会

[住 所]岐阜県各務原市大野町3丁目276

[連絡先]info@oonocho.org

[担当者]鈴木 智晴

pagetop