Loading

イベントEvents

【長良川匠の技Day】長良川の伝統文化体験

掲載日: 2025年04月01日

カテゴリー :  作る遊ぶ

イベント概要

 

長良川の伝統文化に「触れる」をテーマにした体験型イベントを実施します。岐阜提灯絵付け体験や、岐阜和傘ろくろストラップ作りなどで清流長良川が育んだ岐阜の伝統文化を体験できます。鵜と鮎の缶バッジ作りや鵜飼釣りゲームなど子供も体験可能な体験ブースも展開し、次世代へ岐阜の伝統文化を「伝える」コーナーです。

 

プログラム紹介

【2025年5月10日(土)】

①ぎふ提灯絵付け体験 ★ ⇒ 予約フォームはこちら

②美濃和紙コロコロ

③美濃手すき和紙と触れ合うブローチ作り ★ ⇒ 予約フォームはこちら

④竹細工ワークショップ(六つ目編みのコースター作り) ★ ⇒ 予約フォームはこちら

④竹細工ワークショップ(竹皮馬)

⑤シルクスクリーン手ぬぐい作り ★ ⇒ 予約フォームはこちら

⑥鵜と鮎の缶バッジ作り

⑦鵜飼釣りゲーム

 

【2025年5月11日(日)】

①岐阜提灯絵付け体験 ★ ⇒ 予約フォームはこちら

②岐阜和傘ろくろストラップ作り ★ ⇒ 予約フォームはこちら

③美濃和紙コロコロ

④シルクスクリーンプリントで手ぬぐい作り ★ ⇒ 予約フォームはこちら

⑤鵜と鮎の缶バッジ作り

⑥鵜飼釣りゲーム

 

※ ★マークが付いているイベントは「事前予約制」となります。

※ プログラムの予約フォーム、詳細につきましては順次公開します。

開催日

2025年5月10日(土)〜2025年5月11日(日)

開催時間

10:00〜17:00

会場

ひだまりホール、にじいろ噴水広場、ガラスドーム(※雨天時そよかぜテラス)

エリア :  世界淡水魚園

その他

〈主催〉第42回全国都市緑化ぎふフェア実行委員会事務局

「長良川匠の技Day」の概要ページはこちら

お問い合わせ

名称:第42回全国都市緑化ぎふフェア世界淡水魚園催事事務局

住所:〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸一丁目5番2号 中日新聞社北館5階

電話番号:052-239-1229

メール:freshwater-jimukyoku@chunichi-adnet.co.jp

pagetop